人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トランスメディア提供アイコン01 良し悪しな文化達

職場復帰二日目。

劇的に職場の環境が変わってた・・なんてことは無く。

やはり仕事中に携帯電話いじったり、雑誌を読んだり、音楽聞いたり、居眠りしてみたり、そんな感じでした。

ここここ、ここが自分の職場、戻ってきたな現実にって思いました(笑)



今日は職場で小さなお祭りみたいのがありました。

12月のお祭りのための資金稼ぎに、食べ物を売ったり、お化け屋敷つくったりして儲けるというお祭り。
良し悪しな文化達_b0208803_9253396.jpg

今日は保護者さんも沢山来ていて、あまり会ったことのない保護者さんに会いました。

すると「子ども達はあなたが好きね、みんな帰ってくるの待っていたのよ。あなたはいつも沢山子どもと話すから皆好きなのよ」って言ってくれました。

はじめて話した保護者さんがこう言ってくれました007.gif

見てくれている人がいるんだなと感じ、頑張らないとなと思いました。


そして子ども達も自分が三角巾をしているのをみると心配そうに近づいてきて、一生懸命腕に傷がないか探してくれました。傷はないから不思議そうにしていました・・・・。

担当していない中学部の生徒も沢山声をかけに来てくれました。有難いです。



お祭りでは、例のごとくダンスもありました。

授業中に集中して課題に取り組めなかったり、友達と協力して何かすることが出来なかったりする子ども達が、ダンスになるととても真剣。

みんなステップを上手に踏むし、二人組になって踊るし

この男の子なんて、ダンスの曲が始まった時に耳をふさいでお祭りに近寄れなかったのに、一時間もすれば踊りの練習を始めました。
良し悪しな文化達_b0208803_9235310.jpg

障がい児もそうでない子も混ざり合って楽しそうにダンスをしていました。

幸せな光景でした。

幼いころから常に音楽に触れ、自然にステップを踏み出すみたいです。

愉快なここの文化が本当に素敵だなと思ったし、こういう体験から子ども達は沢山の事を吸収し発達しているなと、活動を分析してしまいました。

何のしかけも意図もなく、子どもも大人も一緒になって楽しむダンスという活動に学びが沢山ありました。




午後は近くの学校の先生とアメリカ人ボランティア向けの日本語授業の手伝いに行きました。

小学校の日本語教室と違って文法に対する質問などが出て戸惑いました。

それと自分が前で話していても、先生達は自由におしゃべりしてて授業が思うようにすすみません。

言いたい時に、言いたいように質問してきます。

パナマの自由な生徒たち、こんな雰囲気の先生達に育てられているのだな~~~と実感。

このへんの文化はもう少しどうにかならないのだろうかな~~??と思いました。
良し悪しな文化達_b0208803_9273856.jpg


良し悪しがありますね。

明日は高校生に向けての日本語教室です。おそらく一番の難関です。

ガヤガヤ、ゴチャゴチャして誰も聞かないのではと心配しています。

というか、みんな来るのだろうか??!と言う所から不安です。

まぁ、一人でも来たら儲けもん!!という気持ちです。

良し悪しな文化達_b0208803_9332160.jpg

これはお祭りで売られてたケーキ。いいいい色が異常。パナマのケーキはチョーカラフルだけど、これはかなりのもの。

「おいしそうでしょ!おいしいのよ」って勧められました・・・・・・・。砂糖の固まりと言っていほどの甘さの上、この色たべたら体に害をおよぼしそうとしか思えません。

by power_of_youth82 | 2011-10-08 07:54

<< 予想外の展開 銀の龍の背に乗って >>